Beings

どうしようかな

FBとプロパガンダ

Facebook Boots NYU Disinformation Researchers Off Its Platform : NPR ニューヨーク大学による誤報やプロパガンダに関するリサーチをFB側が強引に打ち切ったことが明らかになったをNPRが発表した。 2020年にイスラエルのサイバーセキュリティ社CHEQが発表…

自動インボイス処理ソフト

今まで働いてきた会社では請求書処理が実際どう処理されていたかぶっちゃけ分からないけど、経理チームのデスクに常に印刷された紙の山があったので印刷してから手入力していた事が想定される。2021年現在、請求書をオートメーションで処理してくれるものが…

Surface Dial

Surface Dialが前から気になっていたので購入。あまり期待していなかったけど手に収まるフィット感とダイヤルのネットリ感がセンス良すぎて、回したいがために使用したくなる。 マイクロソフト Surface Dial サーフェス ダイヤル 2WR-00005 メディア: 利点 …

認識は存在を規定するってやつの実用

認識は存在を規定するということは別に新しい発想ではないと思う。このくだりを実用できる場面がここ数年あって本日漸く分かってきた。 というのは、ドイツに移ってから言語間における実存的命題の認識に対して違いがあることに気付いた。実存的命題Q(x)とは…

あらゆる書籍がマンガ化されてる

アマゾンで書籍をパーっと流し見してて気付いたけどマンガじゃないとダメな人が増えたの? マンガでわかるシーケンス制御 作者:藤瀧和弘,高山ヤマ 発売日: 2017/07/14 メディア: Kindle版 シーケンス制御をマンガで読むってすごいよね。ルール34の次に全てに…

コロナ前のアムス

バスで90分しないくらいで行ける距離でベルリンよりずっと近い。自分で運転するんなら1時間くらいだろうね。 オレンジジュースとミルクシェークが美味かった。バーテンによればアムネシアとゴリラが近年の流行らしい。 元造船所をアトリエスペースに変えたND…

スーパー

ビーガンコーナー。ほぼ全て植物性のタンパク質。まだ製品によってアタリとハズレが大きい感が強い。例えばnestleのGarden Gourmetでそぼろみたいな和食を作ると悲惨なことになるが、ラザニアやボロネーゼだと気にならない。 レタスの山。ひとたま540gくらい…

大体の日本食品は揃う

海外生活の経験がある人は馴染みのある風景だろうがこの土地デュッセルドルフも同様に日本食品が手に入る。値段設定はおかしいけど。 自分で育てて売ったらいいんじゃないかとたまに思う。 環境整えばこんなやつらバンバン生えるよね。菌床も原料がおが屑だ…

タラコ

ドイツでもタラコが買える。安くしたい場合はこの通りロシアのやつを買えばいい。日本のやつは少々値段が張るがコレなら予算内にとどまる。 よく見たらふたがかわいい。 自分は魚卵アレルギーで食べられないけれど、においで判断した感じからするとタラコ風…

デュッセルドルフの飲み物

固い内容ばかりでもつまらないので少しは軽いものを。 でもいきなりデュッセルドルフではなくハンブルク発のソフトドリンクメーカーfritz-kola。気ままに書くと往々にこうなる。コカコーラが激甘なのに対してこちらの方が気持ち丸みがあって飲みやすい。ドイ…

不満を述べる事

僕は不満や文句ばかりを述べてしまう癖を目下直そうとしている。きっかけは聖書を最近読んでいるところにあって、聖書では不満や文句を述べることに対して反対的な姿勢を取っているからだ。 ヨハネ6:43ではキリストが「不満​を​口​に​する​の​は​やめ​なさい…

シェルターの食事事情

毎日2〜3食献立を考え、栄養バランスも考慮に入れて調理するのは時間と労力がかかることだ。僕は毎日およそ3時間調理して1時間食べている。合計4時間も空腹という理不尽な生理現象に対応する為だけに消費している。もちろん調理するのは嫌いではないし食べる…

シェルターの住人の責任 1

不動産を購入すると10年〜20年ローンを組むことになり、修繕費用も加わって一生支払い続けることになる。一方で賃貸をしようものなら引退しても家賃を払い続けることになる。第三の手段として自ら家を建てるなんてのもあるけど安い反面保険対象外になること…

old flesh

人間の体は数々の器官から成り立っており、それぞれの器官は臓器に構成されている。臓器は組織で構成されて、組織は細胞に構成される。細胞も細胞器官に細分化され、細胞器官は細胞膜、細胞骨格等のパーツから構成される。パーツは更にタンパク質や炭水化物…

気候変動災害

先週リリースされたこの本を早速買って読んでいるけど、かなり差し迫った状況だなと感じる。 How to Avoid a Climate Disaster: The Solutions We Have and the Breakthroughs We Need (English Edition) 作者:Gates, Bill 発売日: 2021/02/16 メディア: Kin…

日EU経済連携協定(EPA)

米国の前レジームが展開した貿易戦争の煽りによる輸入関税の影響で世界的にサプライチェーンが乱れ、従来中国で大量製造していた米国市場向けの自動車用電子基板も今ではタイ、インドネシア、フィリピンに移管された。日本が米国へ向ける輸出品にも関税の調…

第三次産業革命

EUと中国のエネルギー政策の顧問をしている経済学者ジェレミーリフキンが第三次産業革命について語り尽くす動画をVICEが主催。 中央集権社会が石油への投資過多によりオイルピークを2008年に迎え、続いてリーマンショックを招いたこと、気候変動により地球の…

企業と国家の違い

書く事を勧められているので、先日書いたものを使おうかな。 企業と国家を収益を上げる共同体といった括りでみると、経済活動の規模に差がないことが見てとれる。例えば企業の収益と国家の名目GDPを並べてみると、一部の企業は国家を超える規模の収益を立て…

Neverneverland

今週のお題の「納豆」をほぼ毎日のように食べていた父が昨年末に心筋梗塞で倒れた Do ItThe Pink Fairiesロック¥255provided courtesy of iTunes 搬送当日に手術からの入院生活で本人も気落ちしていたようで家族の写真が欲しいと望んでいるぐらいだった 今ま…

オープンソースのRetroactiveでApertureとiTunesをmacOS Catalinaにインストールする

1.Retroactiveのダウンロード&インストール 2.Retroactiveの起動と起動時の注意点 3.復元するアプリケーションを選ぶ 4.iTunesのバージョン選択とダウンロード&インストール 5.選択したアプリケーションに変更が加わる (Retroactive) 1.Retroactiveのダウ…

ミュージックの「iTunesはどこへ行ってしまったのでしょう?」とのヘルプ

MacOS 10.14までのiTunes.app 『聴いて、観て、楽しむ。』4つのアプリ iTunes Storeは今どこにあるのか Apple Musicのススメ 今後の記事はチョット専門的?! MacOS 10.14までのiTunes.app いきなり脱線から始まりますが、このヘルプメニューの題名がなんだ…

L’Étranger

お題「#おうち時間」 私はついさっきアルベール・カミュ著『異邦人』を読み終えた。 異邦人 (新潮文庫) 作者:カミュ 発売日: 1963/07/02 メディア: 文庫 130頁弱という短さで不条理な哲学を持った男、ムルソーを描き上げたカミュをフランス文壇へ一躍押し上…

へライフ by my side

今週のお題「自慢の一着」 ずばりメンヘラの送る生活のことをメンヘラライフ、略してへライフと名付けた。 (決してバカにしているつもりはない、彼らの生き様には何か心を動かされるものが少なからずある、言葉にする価値がある) へライフの根幹には「打ち…

お題「#おうち時間」 リモートワークに精を出す日々です。そんな日々の中でお風呂じかんをいかに有効に使えるかで、自分の人に与える印象に大きな差をつけることができます。 美容に興味のない方でも、この「おうち時間」を持て余した日々に挑戦してみてはい…

ディスクユーティリティ.appでできること

まず最初に今回の主人公である「ディスクユーティリティ.app」の存在を知らない方も多いのではないでしょうか。ここでは、既に知っている方にも飽きないよう説明を省きながら、初心者の方でもわかるような丁寧な記事を目指します! 「アプリケーション」→「…

Alive Buried Dogs

なんでわざわざ生まれ落ちたのに死ななくちゃいけないのだろう、と思ったことはないでしょうか。私はごくごく幼い時分から割と死と近くで生きてきたようです。 筋の通らない話だとは思いませんか。誰しも自分自身が未来のいつの日か息を引き取る運命にありな…

OS Catalina Installer が必要になったはずの話

とある日のこと、相変わらず薄暗い部屋にこもりながら呑気に、モハーヴェ砂漠とサンタ・カタリナ島を交互に見やっていたときのことでした。(32bit版アプリと64bit版アプリを使い分けるため環境が二つあります)サンタ・カタリナ島の環境に天変地異が……。 な…

Call Me No.5

このあいだ友人がしょんべん漏らしたと連絡してきた うんこじゃないのか?と聞くと 今回はしょんべんだと言う よかったじゃないかうんこじゃなくてと言うと そうでもないと言う もう歳だと おれは歳を喰っちまった 我慢できると思ったのに勢いよく漏れたと …

Red House

Mac Pro 2006のグラボがもう冬に近いというのに熱で壊れてしまった たらればとHDD3つもRAID 0しなきゃよかったやらSSD一枚だけにすればとTime Machineでもバックアップ不可能な事態 直したら水冷でも入れた方が良いんではないかと思いつつ、放熱フィンを10…

ビックマックくいたひ

無くてはならないモノなんてこの世にはいくつかしかない あるとないでは大違い 初夏に買ったばかりの2006年のヴィンテージのMac Proがすぐに起動しなくなってしまってアレコレ忙しくしていたらもう秋の到来 捨てようかと期待もせずにディスクチェックかけた…