Beings

どうしようかな

ぼくたちの失敗

一目見た時から間違いだった

 

思い違いの勘違いが運命だとか

暗闇の中でボタンのかけ違いに気づいてしまった

 

 

GOOD BYE グッドバイ

GOOD BYE グッドバイ

 

 

 

まるで恋は盲目というように絶望的に合わない

些細な違いだけの失恋のように

 

f:id:bein_cosa:20190409033731j:image

 

あれは恋だった

 

作業用として使っているデスクライトの蛍光灯が切れてしまったタイミングでLEDにしようと変換コネクタを購入

 

あまりにもな凡ミスで脱力出来た

 

しかし規格も名称もごちゃごちゃ過ぎるし、使い方さえもデマ氾濫している

 

そして変換コネクタの作りがやけにキッチリしてて廃棄するのが惜しい

 

森を見てブロッコリーにマヨネーズ

 

本末点灯するには変換コネクタに合うライトスタンドを買えばいい!

 

 

 

仮想ドライブの構築 Mac to Windows

DISCという規格に全くメリットを感じないため、PCから取り外して物理的に排他するようにしている

 

ハードディスクと光学ドライブがないことだけでコストと故障も減らせるならもっと早くにSSDを使えば良かった

 

新しい規格とMacでのトライアンドエラーを繰り返したことのメモ

 

SSD単体だと大容量のものは底値では無いことや物理的にパーティションが分かれていないフラッシュメモリなので故障したら修理不可

せっかくMacだしとHDDとSSDを組み合わせFusionDriveも構築するが、やはりHDDがあるとSSD単体の速さを体験してしまった後では遅く感じる

 

SSDSSDでFusionDriveを構築したらどうなるのか?とふと思いついたが、そもそもFusionDriveがコアストレージというか、RAIDじゃないかって気づく

 

Windows XP以来の懐かしいワードとの再会となり、RAID 0は今はストライピングというらしい

 

Time Machineというバックアップ環境とSSDの爆速の組み合わせはRAID 0との相性は間違いなく良い

 

早速、MacBook Pro 13 2011の光学ドライブ側のHDDもSSDに換装

 

 

 

今日のグミなノ❤︎

最近グミ研究のため1日2袋グミ冒険すると決めている。その代わり一日ちゃんとしたご飯は一回だよ。グミの為ならなんでもできちゃうってこと!

 

そんなのはいーや

とりあえず今日のかき氷グミも悪くはないというか気付いたらハマってるタイプ。入ってる味の割合がおかしいけど。

カバヤだもん。

 

カバヤ舐めたらあかんぜよ。

 

f:id:bein_cosa:20190408003336j:image

 

カバヤ食品 かき氷グミ 55g×10袋

カバヤ食品 かき氷グミ 55g×10袋

 

 



 

 

今日のグミだよ

f:id:bein_cosa:20190403014403j:image

 

すいかグミ美味ミ。

でもね、夏をグミだけで感じることは今時期むずかしい。それより先にね、わたしが感じたいのは春なの!ぴ

 

グミを一生たびれるよーに!

歯を大事にしよ!

 

カバヤ食品 すいかグミ 50g×10袋

カバヤ食品 すいかグミ 50g×10袋

 

 



 

 

小規模環境オフィスを構築 Mac mini 2014

Intel Macのスノーレオパードから早10年近く、apple製品を使っている

 

MacBook Pro 13 inch (2011 Early)の一台だけで賄ってきたが生活環境が変わった事とAppleCareが切れたため頻繁に持ち運ぶことを控えることにした

 

新たな端末と考えたところ仕事で使うシーンにしても見積りや1枚程度の文書作成、、、いやメモ書き程度と確定申告

 

e-taxのためだけに仮想マシンを立ち上げ、Windows XPとUSB 1.1のみ対応のカードリーダーを使うために大幅にスペックダウンさせたり、ジュークボックスがわりにiTunesで音楽を聴く等とRAM 16GとSSD 250GBで充分

 

それなのにSDカード64GBとHDD 2TBでFusionDrive化済み

 

足るを知るを学んで選んだのがこれ

 

Mac mini 2014(竹)

Time Capsule 3TB

 

ビミョーな感じかもしれないけど、自分の環境には非常にマッチ

 

ほぼiOS端末ばかりでMac二台のバックアップやネットの設定に面倒がないTime Capsule

 

しかしそれはHigh Sierraまでの話でMojaveからはデフォでOS X Server追加になった

 

別にMacさえあればバックアップは可能という事になり、Time Capsuleはビミョーな存在へ、、、

 

良さを感じるとしたらWi-Fiがac対応でバックアップ速度が速い程度くらいなもん

 

そんなにバックアップしねーよって思うんだけど、RAID 0との相性最高なんじゃね?と気づく

 

調べたところ最近はRAID 0はストライピングと言うようになってるらしい

 

目にするワードだが何のこちゃか知らなかったし、知ったところで現在のようにバックアップ環境が無いと危険が危ないだけで性能アップも多少増える時代じゃなかったしね、、、

 

あ、ちなみにApple TVを購入しました

 

Apple TV 4K(64GB)

Apple TV 4K(64GB)

 

 

今日届くのでレポするよ!

オルタナティブ

盗んだスマホSNS

自由になれた気がしたWi-Fi

 

タダより高い月額料金

 

SIMフリーじゃなくてもいいんじゃん

 

時は金なりだと考えてMac mini 2014 late HDD1TBにSSDを追加

 

Intel SSD 760p M.2 PCIEx4 256GBモデル SSDPEKKW256G8XT

Intel SSD 760p M.2 PCIEx4 256GBモデル SSDPEKKW256G8XT

 

 

 

 

内部

SATA HDD

PCIE NVMe 256G

 

外部

Thunderbolt SATA SSD 250G

 

上記の構成でパーティーションは切らずにAFPSでそれぞれにOSをインストール

 

parallelsWindows 10を起動してもNVMeであれば爆速

 

 

今週のお題「卒業」